--世界のユニークな採用試験を紹介する「面接の研究所」--

株式会社コヨーテのオフィシャルブログへようこそ。当研究所では、世界中の気になる企業の採用現場を調べて、そのユニークな採用試験を紹介しています。取り上げる企業は、誰もが知っている世界的な有名企業もあれば、名前も知らない小さな企業もあります。しかし、ここで取り上げるどんな企業も「仲間を募ることへの強いこだわり、熱い想い」は共通していました。そしてその想いは、求職者までもファンにしてしまうものばかりです。ユニークな採用試験の背景にひそむストーリーを楽しんでください。

9月セミナー振り返りレポート「若者のリアル」を知って感じたこと
こんにちは、コヨーテ菊池です。
昨日行われたCOYOOTE WORKSHOPをレポートしたいと思います。

今月のテーマは「新20代を研究するマーケッターが語る『今の若者』のリアル」。

そもそもこのテーマをセレクトした理由は、採用広報活動において、マスメディアがなかなか効かなくなった今、ハタチ近くの若者とどのようにコミュニケーションをはかればいいのか、その糸口をつかむことが重要だと感じたからです。

またそのコミュニケーションツールとしての普及しているソーシャルメディアは、その使い方に世代ごとに随分と違いが見られ、人事が若者と近づこうと試みてさっさりスルーされるケースを多く見てきました。これはそもそも若者について本格的に知る必要性が高まってきたと思っています。

そこで、普段私たち人事が接している「就活生」ではなく、リアルな若者と接触しているプロフェッショナルからお話を伺おうと思い、アサツーディ・ケイの藤本耕平さんをお招きしました。



藤本さんは、アサツーディ・ケイに入社後一貫してマーケティング業務に従事しているのですが、若者をターゲットしたブランドを主に担当し、リアルな声を集めるため自身でも1年前から大学生を中心としたいわゆる「意識の高い」学生をネットワークされています。また、様々な場所で講演やセミナーなども行っていらっしゃいます。

メインのお話は2つ。1つ目は「20代前半の若者を動かすには」と題して、彼らの意識価値観・生活スタイルは昔とどのように変化しているのか、そして彼らにはどんな特徴があるのかを、調査データや独自の考察に基づきお話していただきました。

2つ目は、さらに世代を下げて10代の若者研究「今どきのティーンとは」と題して、同じく彼らの生活実態と意識について解説いただきました。

それぞれに印象的だったキーワードを抜粋して共有します。


「自分ものさし」
20代前半の若者は小学校からの個性尊重教育の影響で、物事の価値基準として「自分らしさ」を大切にしているといいます。世間の評価を重視するかつての若者に対して、今の若者は自分のフィーリングを重視するのだそうです。それを「自分ものさし」と表現されていました。

また、「自分らしさ」の解釈も、今と昔は違うそうです。かつては横並びを尊重する教育だったことから、逆に横並びから一歩抜け出したい、自分らしくありたいという願望が強いのですが、今は自分らしいは当たり前で、人と違うことは当然だと思っているのだそうです。

ただ、自分らしくありながらも、むしろ周りとうまく協調していきたいという難しいバランスを保ちたい心情もあるようです。

「つながり願望」
かつては「支えあって生活する時代」だったため、人とつながることは当たり前だったのですが、「自分一人でも生きられる時代」になった今は、人とづながること自体が難しく、つながりは自分から求めないと手に入らないものだという認識が強いそうです。


この「つながり願望」は、SNSの普及にも大きく影響していくのでが、先ほどの「自分ものさし」が邪魔をして、完全につながろうとは思わず、ゆるくて部分的なつながりで満足する傾向があるそうです。

それ以外にも「ノットハングリー」や「ケチ美学」、「せつな主義」など藤本さんの独自のキーワードが非常に印象的でした。

講演を聞いて、「うーん、わかるわー」という思い当たる節があったり、「えーそうなの」という衝撃の事実があったり気づきの多い時間でした。

そして、若者をリアルな生態情報をインプットすればするほど、消化できない自分がいました。それは自分の中に「彼らを理解したい=共感したい」があったのだと思いました。そして、共感が得られないから、「それは間違っている」「正しくはこうだ」と今の若者を修正したくなってしまうのです。

むしろ、ここで聞いた話は彼らを「知る」ためのデータであり、彼らの奥に潜んでいるものを知ることで、お互いに過剰な期待を抱かずにコミュニケーションができるはずだと割り切ることにしました。

ただこれは諦めなどではなく、むしろ健全なコミュニケーションのスタンスではないかとも思います。私たち(かつての?)日本人は同質性の高いコミュニティーにどっぷりと浸かっているので、異質であるものに対して排除するか、同質化を強要してきたのだと思います。しかし、多様な民族が同じ場所に住んでいる日本以外の場所では異質が当たり前で、始めから共感できる関係を求めていません。

むしろお互いに違うんだね、という前提の上でコミュニケーションをし、徐々に打ち解けていくという感じでしょうか。

こう考えると、若者という生き物も、女性や外国人、などと同じく組織におけるダイバーシティー(多様性)の構成要素であるなぁと思いました。

私たちは理解できない若者を排他したり、強要したりするのではなく、そもそも違っててもいいじゃないか、むしろ当たり前だろ、ぐらいの前提に立った上で、効果的なコミュニケーションを模索する必要があると感じたのです。

【お知らせ】
COYOTE CLUB会員の皆さま。今回のセミナーの様子はDVDにまとめてお届けします。完成まで楽しみにお待ちくださいませ。

そして、次回のCOYOTE WORKSHOPは「ひとづて採用」。古くて新しいこの採用手法を実践企業と一緒に成功要因を探ってみませんか?日程は10月23日(水)。詳細は別途ご連絡いたします。お楽しみに!


| comments(0) | trackbacks(0) | 12:58 | category: コラム |
【CWレポート6月】ADK宮武さんと語る大規模リクルーター採用『SO℃IAL』
こんにちは。今回は6月28日(木)に行いましたCOYOTE WORKSHOPの様子をお伝えします! 

今回は数日前、取材の申し込みをいただいた某新聞社の記者様にも参加いただきました。
後日「若者の雇用」というテーマでこれから大きな特集企画を展開されるようです。
また正式に企画が動き出しましたらお知らせいたします。COYOTEも載ったらいいなぁ。

毎回採用にまつわる様々な切り口でお伝えしておりますが、今回はこのようなテーマで。


ひとつめのテーマは、「シグマクシスさんが実践する新しい働きかた」。

2008年に誕生したコンサルティング会社シグマクシスさんは、社員のパフォーマンスを最大化するための職場づくりに力を入れておられます。

先日、オフィスにお邪魔し、その取組を取材させていただきました。

社員同士がコラボレーションをして新しい価値を創造するための様々な「仕掛け」がオフィスにはありました。

そして、その仕掛けは極めてシンプルで柔軟性があり、職場そのものにメッセージがありました。

近代建築の巨匠であるドイツのミース・ファン・デル・エーロは「LESS IS MORE(よりすくなることは、より豊かなこと)」と言いました。会社は従業員に多く与えることで満足させることから、大切なものだけを残していく、シンプルな職場を用意する会社も増えていくのでは?と感じます。

その後も、新しい働きかたを実践している企業をご紹介。

徳島県の神山にサテライトオフィスをつくった「三三株式会社」さんや、1日6時間労働に切りかえた「スタートトゥデイ」さんなどは、まさに次代の働き方に挑戦している注目の企業です。

働く価値観の多様化とともに、多くの会社が今までの当たり前の働き方を見直していく時代になるのではないでしょうか?もちろん採用においても「どんな働きかたが推奨されているのか」は企業選択の重要な条件になりますよね。


続いて新卒の採用活動も一段落ついた企業さんが増える中、長い内定期間に企業として何をすべきか?は毎年頭を悩ませるテーマなのではないでしょうか?

そうした中で、今回はちょっと他とは違う、内定者フォロー事例を数社ご紹介。

こだわりのパン屋「アンデルセン」さん、パリのマルシェをモデルにしたお花屋の「青山フラワーマーケット」さん、言わずと知れた面白法人カヤックさんなど。

ご紹介した企業に共通するのは、単なる飲み会、懇親会ではなく企業の大切にしたい世界観に触れたり、理念を体感するような心に残るものでした。

その後、お越しいただいた皆さん同士のナレッジ共有も行い、刺激の多い時間となりました。
(皆さまの貴重なご意見は事務局にてまとめ、メールにてお送りさせていただきました。)


続いて、今月の世界から学ぶのコーナーは「世界最大の人材開発イベントASTD」のレポートです。今年5月アメリカのデンバーで行われた、このカンファレンスの中から、採用にまつわるコンテンツをご紹介いたしました。

改めて感じるのは、アメリカ企業の採用のアグレッシブさですね。
ライバル企業であるヤフー本社の前に、無料のタコスを配ってリクルーティングをするtokboxの事例には会場から笑いも(^O^)

やりすぎじゃないの?と思うぐらい採用に対して掟破りな方法がアメリカ式なのでしょうか。


そして、ラスト。COYOTE TALK SHOWにはアサツーディ・ケイ宮武さんが登場!

アサツーディ・ケイさんの今年の採用活動はとってもユニークで、採用活動前にコヨーテも取材させていただいたのですが(レポートはこちら)、今回は採用活動も終了したタイミングでその活動を振り返っていただきました。

今年の採用の目玉は、なんといっても全国91名の社員に全面的に協力してもらう大規模リクルーター採用を行ったことです。そしてキャッチコピーは「会って話すのがいちばんソーシャル」。これは今のWEBを中心にやりとりされているソーシャルメディアを使った採用活動や就職活動に対するメッセージ性の高いアンチテーゼとなっています。

結果的に、多くのメディアにも取り上げられ、学生同士のクチコミも広がり、昨年度よりも多くの学生との接触に成功したようです。そして、各選考の歩留まり率の改善、内定後の辞退率も圧倒的に下がったそうです。


アサツーディ・ケイ宮武さんのお話をお伺いしていますと、今回の採用に取り組む姿勢に並々ならぬ熱意を感じました。

これは「例年通り」「前年踏襲」では生じなかった熱意だと思います。

今の採用のあり方に対する課題意識、いい仲間と働きたい、という熱がベースとなり、その熱がリクルーターへ、そして学生へと伝わっていき、学生から今度は「ADKへの志望の熱」としてフィードバックされ、採用チームにも更に熱が帯びる、そんなサイクルがあったのだと思います。

まずは「採用担当が熱をもって発信する」。

どんな条件があろうと、ここがスタートだと感じました。

そのためにも、例年採用をルーティンにせず、毎年新たな挑戦を掲げることは、大切ですよね。

アサツーディ・ケイ宮武さんは、常に新しい手法やアイデアはないか貪欲に人と会ったり、COYOTE CLUBへも、こうした新しいアイデアや刺激を得る場所として活用していただいています。

そして今年もまた面白い取り組みを企画されているようですよ。


皆さんからの質問もお受けして、2時間あっと言う間に終了。

終了後も来場したみなさま同士で積極的な意見交換が行われておりました。

ご来場いただきました皆さま、どうもありがとうございました!!

さて、次回のCOYOTE WORKSHOPの詳細は、こちらです。
7月も、素敵な人事の方に登場頂きます。私も今から楽しみにしています(^O^)

▷イベント詳細
 ・日時:7月19日(木) 19時〜21時(20分前より受付)
 ・場所 港区南青山2-2-8 DFビル5F クラブハウス会議室・青山
 ・地図 http://www.kaigi.biz/map.html
     ※ページ上段の「青山」の方をご参考ください。
     ※地下鉄「青山一丁目」駅より徒歩2分です。


▷COYOTE CLUB FIRST TICKETで初回は無料です。
初回のみクラブの雰囲気を感じていただくため、無料にしております。ご希望される方は、info@coyo-te.co.jp まで「社名、お名前、メールアドレス」を明記の上ご連絡ください。

また、興味のありそうなお友達がいらっしゃいましたら、是非内容をシェア、ご紹介いただけると助かります。

▷COYOTE CLUB について
『採用力を高めるための会員制のビジネスコミュニティ』
コヨーテがこれまで調べた様々な採用事例を紹介しながら、自社に役立つノウハウや最新の採用トピックスを学ぶ会員制コミュニティです。毎月採用に関わる課題をもうけて開催されるCOYOTE WORKSHOPや、ユニークなゲストを呼んで交流を深めるトークイベントへの参加など、会員特典が盛りだくさんです。過去のイベントなどはこちらのページをご覧ください。<コヨーテクラブ詳細ページ >

皆さまのお越しをお待ちしております。

| comments(1) | trackbacks(0) | 23:58 | category: イベント |
【お知らせ】6月28日(木)COYOTE WORKSHOPについて
こんにちは、コヨーテ菊池です。

コヨーテでは、「やったもんが、えらい」という社是のような合言葉のようなキーワードがあります。結果を考えずに新しいチャレンジをどんどん奨励していこう、そんな意味を込めてよく使っています。ちなみに、発音は関西弁で読んでもらえると嬉しいです(^O^)

私もビジネスだけではなく、プライベートでもどんどんチャレンジしよう、ということでついに禁断の「水泳競技」にトライすることにしました。

幼少の頃耳が悪く、泳ぐ度にドクターストップをかけられていたことから、泳ぎに関しては恐怖感にも似た苦手意識があるのですが、死ぬ前に必ず克服しようと思っていたのです。

またその先には僕にとって究極の挑戦スポーツである「トライアスロン」を目指すため、今回エントリーした競技は、スイム(300m)+ラン(3km)の「アクアスロン」というものです。

息継ぎさえままならないクロールの改善から、今取り組んでおります!!経過はご報告します!

さてさて、今回は来週6月28日(木)のCOYOTE WORKSHOPについてご案内します。今月より、少しコンテンツを一新して、よりインタラクティブに進行していきたいと思います。

【COYOTE TALK SHOW】
アサツーディ・ケイ宮武さんと語る91名の社員を巻き込んだ大規模リクルーター採用活動「SO℃IAL」を振り返る

採用業界を牽引するビジネスパーソンや、ユニークな採用活動を行なっている会社のリアルな採用の姿を語っていただくセッションです。

今月はアサツーディ・ケイの宮武さんと社員91名を巻き込んだ採用活動ADK「SO℃IAL」についてその活動を振り返りながら、大規模リクルーティング活動で得たことや感じたことなどざっくばらんにお話を伺いたいと思います。

こちらの採用活動のスタート時に、コヨーテもインタビューに伺っておりご紹介しておりますので、ぜひ一度ご覧いただけると幸いです。(写真はその時のインタビューの様子)


広告代理店というコミュニケーションのプロたちが立案する採用活動から、皆さんのも役立つヒントがきっとあるはずです。


【採用研究トピックス】イケてる内定者フォロー大研究

2013年度の新卒採用活動がそろそろ終了に向かっている企業様も増えてくる中、次なる課題は内定者フォロー、という会社も多いのではないでしょうか?

今回コヨーテでは、イケてる内定者フォローについて調べてみました。辞退防止はどうしているのか?内定期間中にやっておきたいことなど、参考になる事例をご用意したいと思います。

また事例をともに、皆さま同士でこのテーマについて、ディスカッションも行います。お楽しみに!


【今月の行ってきました】
新進気鋭のコンサルティング会社「シグマクシス」さんから学んだ新しい働き方

2010年に創業し、急成長しているシグマクシスさん。今回そのオフィスにお邪魔させていただき、お話を伺って来ました。

採用においても、様々な企業が取り組み始めている「ワークスタイル」の見直しは無視できないテーマだと思います。その他いくつかの事例に基づきお話いたします。

また、上記以外にも海外での人材開発事例なども。今回は5月に行われたアメリカ最大の人材開発イベントASTDについて触れたいと思います。

当日の詳細は、こちらです。

▷イベント詳細
 ・日時:6月28日(木) 19時〜21時(20分前より受付)
 ・場所 港区南青山2-2-8 DFビル5F クラブハウス会議室・青山
 ・地図 http://www.kaigi.biz/map.html
     ※ページ上段の「青山」の方をご参考ください。
     ※地下鉄「青山一丁目」駅より徒歩2分です。


▷COYOTE CLUB FIRST TICKETで初回は無料です。
初回のみクラブの雰囲気を感じていただくため、無料にしております。ご希望される方は、info@coyo-te.co.jp まで「社名、お名前、メールアドレス」を明記の上ご連絡ください。

また、興味のありそうなお友達がいらっしゃいましたら、是非内容をシェア、ご紹介いただけると助かります。

▷COYOTE CLUB について
『採用力を高めるための会員制のビジネスコミュニティ』
コヨーテがこれまで調べた様々な採用事例を紹介しながら、自社に役立つノウハウや最新の採用トピックスを学ぶ会員制コミュニティです。毎月採用に関わる課題をもうけて開催されるCOYOTE WORKSHOPや、ユニークなゲストを呼んで交流を深めるトークイベントへの参加など、会員特典が盛りだくさんです。過去のイベントなどはこちらのページをご覧ください。<コヨーテクラブ詳細ページ >

それでは、皆さまのお越しをお待ちしております。


| comments(2) | trackbacks(0) | 11:15 | category: イベント |
レポート#085 ADKさんの採用「SO℃IALにかける熱い想い」
 ADK(アサツーディ・ケイ)さんの新卒採用サイト「SO℃IAL」が面白いです。

ソーシャル・リクルーティングとう言葉がひとり歩きして「とりあえずfacebookページ」を作っている会社が多いなか「会って話すのが、いちばんソーシャル」というキーワードで公式OB訪問を展開しています。

出てくる社員もなんと全国6都市、計91人。

いったい、これはどうやって作り上げたのだろうと興味がわき、採用真っ只中のADKさんに突撃取材をしてきました。

快く取材に応じていただきお迎えいただいたのは、今回の採用企画に携わった5名のプロジェクトメンバーの皆さん。

2時間、じっくりお話を聞かせていただき、ADKの「熱」を感じてきました。



























使いやすさと熱っぽさ

サイトを通じて、いちばん感心したのはその見事な導線。
興味があるところに、きちんと道があり、最後には「会ってみたい」に行き着く。

そんなサイトの作り込みには2つのこだわりがあったようです。

「ひとつは、学生さんに使ってもらいやすいものにすること。

 こうしたい、あーしたいと、
 実はたくさんのアイデアがあったのですが
 極力それを省いてシンプルにしました。

 どのように使っていくのかをイメージして作りました。

 もうひとつは、「熱っぽさ」をどう伝えるか

 ADKの社員から発せられる「熱量」を
 うまく伝えられるものにしたいと考えました。」
 (コミュニケーションデザイナー石山さん)

その「熱」の伝達の仕方には、「動画」と「アナログ」を組み込むことによって成功しています。

サイトのトップページをみると、写真で固まっている社員が、突然動き出して名前を言ったり、OB訪問してみたい社員から「ひとことメッセージ」が発せられます。

全く会ったことのない社員が動画により「声や様子」が事前に確認出来るだけで、とっつきやすくなり、安心してお話が聞けそうな気がします。

また、OB訪問時に、学生さんからもらった「コメントシート」をあえて手書きのままアップすることで、コメントの熱っぽさがそのままが感じ取れる工夫をしています。


新しいサービス

お話を聞いて、いいなと共感したひとつが「サービスをつくろう」というスタンスです。

採用におけるサービスとは、学生さんにきちんと会社の魅力が伝わるように、丁寧にコミュニケーションをとるということだと思います。

これだけの規模の公式OB訪問がまさに「サービス」なのですが、OB訪問時にもちょっとした工夫がされています。

OBとの面談時に配られる「SO℃IAL CARD」と言われる名刺大のカード。


そこには入社からの経歴などが書かれていて、学生さんとの面談の際、会話のきっかけになったりするのですが、もうひとつ、粋な工夫が。

カードの下に6桁の謎の英数字が書かれており、自宅に帰ってマイページに入力してみると、面談した社員からの手書き風のメッセージが届くのです。


学生さんには、OB訪問時にはヒミツにしているそうなので、ちょっとしたサプライズですよね。

形式的な情報提供が多い中で、ちょっとした工夫で感情を動かすこと。見習いたいですね。


この企画の根底ある想い

最後に、今回の取材の中、思わず僕がうるっとしてしまったこと。

昨今の経済不況の折、広告業界は今厳しい局面に立たされています。

採用担当である二口さんは、この企画には並々ならぬ想いを込めていました。

「大好きなこの会社に、心が離れている社員が増えているのを感じていました。
 そんな中、とても大事だった同期メンバーが、会社を去ったんです。
 そんな状況に、悔しくて悔しくてたまりませんでした。

 『この企画を通じて、会社の埃かぶってしまった価値を取り戻したい。
 自分たちが本気を出したら、どんなことができるのか?』

 それをカタチにして世の中に誇示したかったんです。」



今回の取材を通じて、プロジェクトメンバーのみなさんから「うちの会社は捨てたもんじゃない」って言葉がよく出てきました。

それは、この大胆な企画を承認してくれる上司や役員、積極的に賛同してくれた91名の社員たち、そして、この企画をカタチにしてきたプロジェエクトメンバーの姿を通じて感じたものでした。

会社の魅力を学生さんに伝えると同時に、社員たちが改めて会社の魅力を再発見する。

採用に対して、ここまで真摯に、そして熱い想いを込めて取り組んでいる会社があることに感動しました。

「SO℃IAL」プロジェクトメンバーの皆さま、ありがとうございました!


| comments(1) | trackbacks(0) | 01:37 | category: レポート |
★取り上げた企業
アップル
面白法人カヤック
スマイルズ
サウスウエスト航空
Google
日本マクドナルド
三鷹光器
ソニー生命保険
グリー
ビジネスバンク
ポジカル
ヌフカフェ
日東電工
SBIホールディングス
USAA
パーク・コーポレーション
ベアーズ
ファーストリテイリング
ユナイテッドアローズ
ヴァージン・グループ
サイバーエージェント
武田薬品工業
アンデルセングループ
SAMURAI
ラーンネットグローバルスクール
SAS
パタゴニア
クックパッド
アーネスト・シャクルトン
グロービス
明神館
リッツカールトン
コメリ
ウォルトディズニー
37シグナルズ
プラザクリエイト
ザッポス
たねや
くるみの木
ヤフー
マイクロソフト
IDEO
柴田陽子事務所
テクスティーグル
オープン・エー
臨海セミナー
はてな
ソフトバンク
アメリカンファミリー生命保険
ケムテック
シコー
秋山木工
スターブランド
ライフネット生命
ビィー・トランセグループ
吉本興業
都田建設
ECスタジオ
オイシックス
ロート製薬
日本電産
ヤマト運輸
ネスレ日本
アスロニア
DeNA
アイスタイル
あきゅらいず美養品
シグマクシス
アサツーディ・ケイ
アールシーコア
三菱鉛筆
コロンブス
成城こばやし動物病院
D&DEPARTMENT
バイテック・グローバル・ジャパン
コミー
インフォバーン
自遊人
インターコンチネンタルホテルズ
ダッドウェイ
アイ・エム・ジェイ
Categories
Profile
profilephoto

コヨーテ採用研究所

株式会社コヨーテ
「いい顔で働く人を増やす」をテーマに活動する人事コンサルティングチーム

≪コヨーテのHPはこちら≫
http://coyo-te.co.jp/
≪取材などのお問合せはこちら≫
info@coyo-te.co.jp
Comments
Search this site